口猫【Quest・PB対応オリジナル3Dモデル】
- ダウンロード商品¥ 2,000
※本モデルデータを利用される前に必ず以下に続く本利用規約をご確認下さい。購入された時点で利用規約に同意したものとします。 Please be sure to read these Terms of Use before using this model data. By purchasing, you agree to the Terms of Service. 【概要】 オリジナルモデル「口猫」はVRChatでの使用を想定した3Dモデルです。 Quest版とPC版それぞれに対応したAvatar3.0のデータを同梱しております。 【内容物】 ・UnityPackage(PC版とQuest版の二つが同梱されています) ・FBX ・PNGテクスチャ ・テクスチャ改変用PSDデータ ・利用規約.txt ・Readme.txt 【モデル仕様】 PC版&Quest版(PC版はDynamicBone設定済みなだけで、ほかはQuest版と同じです) ・ポリゴン数: △6362 ・Lip-sync: 15種対応 ・設定済み表情: 7種 ・表情用シェイプキー: 11種(目のパターン8種、口「あ・お・い」の3種) ・アニメーション用シェイプキー: 6種 (尻尾、耳、羽、輪、心臓、ひげが動かせます) ・マテリアル数: 1 ・テクスチャ数: 1 ・Overall Perfomance: Medium(PB対応PCデータはGood) ・フルボディトラッキング: ◯ ・アイトラッキング: × ・自動まばたき: × ・Blernder2.79で製作 【導入方法】 PC版 ・unityにて新規プロジェクトを作成し、VRC-SDK3とDynamicBoneをインポート後に本データのUnityPackageをインポートして下さい。アセット内の「PC_Boccamicino」という名前のPrefabデータをHierarchyにドラッグ&ドロップしてアップロードして下さい。 ・DynamicBoneのご使用は任意ですが、使用しない場合はモデル内のarmatureから「Hane_L、Hane_R、Hips_L、Hane_L_004、Hane_R_004」の5箇所に設定されているdynamicboneの項目を削除して下さい。(エラー防止のため) Quest版 ・unityにて新規プロジェクトを作成し、VRC-SDK3をインポート後に本データのUnityPackageをインポートして下さい。 アセット内の「Quest_Boccamicino」という名前のPrefabデータをHierarchyにドラッグ&ドロップして、unityのFile > Build Settingsを選択しPlatformのAndroidを選択してSwitch Platformで切り替えた後にアップロードして下さい。 共通注意事項 ・本アバターはVRCSDK3でセットアップされているため、VRCSDK2では設定が反映されません ・本モデルのshaderはVRChat > mobile > Toonlitを使用しています。 それ以外のshaderでの動作は保証できません 【利用規約】 購入された時点で本利用規約に同意したものとします。 可能なこと ・本モデルの改変、改造 ※種族を猫から犬にしたり、髪の毛を生やしたり翼を無くしたりなど原型損なう改変可(その場合でも再配布不可) ・他のアバターの改変目的で、本データの一部を利用すること ※本データを利用して改変したアバターの配布不可 ・本データのメッシュやウェイトを利用せずに、本データ用の新たな衣装データやテクスチャデータ等を作成すること ※そのデータを頒布したい場合は事前に連絡お願いします ・ゲームや映像作品制作、配信、放送などへの利用 ※非営利目的に限ります ※オリジナルとは異なることが分かる程度に改変して利用して下さい ・VRChat及びVRC以外のプラットフォームでの自己のアバターとしての使用 ※VRChat以外のプラットフォームにおける動作の保証、サポートは不可 禁止事項 ・本モデルの再配布、販売 (改造後も不可) ・Publicでのアップロード、またクローン可能な状態での使用 ・ペデスタル配置など、VRChat上でアバターをワールドに配置する行為(モデルデータとしての設置も不可) ・第三者に利用させる目的での使用 ・法人による利用、個人の営利目的での利用 ・政治、宗教活動を目的とした利用 ・成人向けコンテンツでの使用 ・公序良俗に反する行為 ・違法行為や犯罪を助長する行為 ・誹謗中傷や名誉毀損を目的とした使用 ーーーーーーーーーーーーー 簡単まとめ ・改変やパーツ流用可、それで制作したデータの配布禁止 ・改変の有無関係なく本データを他人に渡したり公開したりする行為禁止 ・R18とR18G不可 ・金銭が発生する使い方不可 ・他人に迷惑かけたり、公序良俗に反したり、政治・宗教目的での使用は禁止 ・口猫用の改変衣装やモーションの制作可、それを頒布したい場合は要連絡 ーーーーーーーーーーーーー その他 著作権は放棄しておりません。未改造、改造の如何に関わらず本モデルの著作権は制作者(星乃地更)に帰属します。 本利用規約において、英語版と日本語版で差異が存在した場合は日本語版が優先されます。 この利用規約は予告なく変更・改定されることがあります、ご了承ください。 制定日: 2020/12/31 【お問い合わせ】 不具合など何かありましたらBoothのショップメッセージ又は下記からご連絡下さい。 Twitter: @tsrdtn マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/tsrdtn?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 質問箱: https://peing.net/ja/tsrdtn ハッシュタグ: #星猫日記 Boothショップ「星猫日記」で購入された作品の紹介や、3Dアバターのスクリーンショット、コミッションで描かれたイラスト・ファンアートなどの投稿時にお使い頂けたら幸いです。 【キャラクター設定など】 名前:ボッカミチーノ(口猫) 種族:猫もどき/天使と悪魔の双生児 シャム双生児が作れるのか気になって挑戦しました。 名前の由来はイタリア語から、口猫という意味です。 自分は気に入っている「ボッカミチーノ」という名前ですが、長いし呼びにくいかなと思い「口猫(くちねこ)」というあだ名をつけました。 ちなみに白天使が「ビャンジェロ」、黒悪魔が「オルネロ」という個別の名前があります(呼びにくい) 作者の方で考えた設定などありますが、そんなもの気にせず好きなように名前つけたり設定つけたり改変して楽しんでもらえたら幸いです。 【special thanks】 Morinekoさん データチェックと写真撮影協力、PB対応ありがとうございました! 撮影ワールド:「JP」Just_kawaii https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_9cdeeb15-754a-46e3-a877-01c8def78163 【更新履歴】 2020/12/31 販売開始 2022/01/28 テクスチャ追加頒布開始 2022/05/29 PB対応とEXメニューで口開閉追加
English Overview
Overview The original model “Boccamicino/口猫(kuchineko)" is a 3D model designed to be used with VRChat. Avatar 3.0 data for the Quest version and PC version are included. Contents ・UnityPackage (PC and Quest versions) ・FBX ・PNG textures ・PSD data for texture ・Readme.txt Model Specifications Number of polygons: △6362 Lip-sync: ○ Pre-defined facial expressions: 7 11 facial expression keys 6 shape keys for animation Number of materials: 1 Number of textures: 1 Overall Perfomance: Medium Full body tracking: × Eye tracking: × Automatic blinking: × DynamicBone is already configured. Made with Blunder 2.79 How to install PC version Create a new project in unity, import VRC-SDK3 and DynamicBone, then import the UnityPackage of this data. Drag and drop the Prefab data in the asset to the Hierarchy and upload it. If you don't want to use DynamicBone, please delete the 5 dynamicbone items from the model's armature: 「Hane_L、Hane_R、Hips_L、Hane_L_004、Hane_R_004」 (To prevent errors). Quest version Please create a new project in unity, import VRC-SDK3 and then import UnityPackage of this data. Drag and drop the Prefab data in the asset to the Hierarchy, select File > Build Settings in unity, select Android as the Platform, switch to the Switch Platform, and then upload the data. Common Notes •This avatar is set up with VRCSDK3, so VRCSDK2 will not reflect the settings. •The shader of this model is VRChat > mobile > Toonlit. The shader for this model is VRChat > mobile > Toonlit. We cannot guarantee the operation with other shaders. Terms of Use By purchasing, you agree to these terms and conditions. You can ・Modification and alteration of this model *You can modification the species from, to add hair, to lose wings, etc. (even in this case, the original model can not be redistributed). ・Use of any part of this data for the purpose of modifying another avatar. *It is not possible to distribute modified avatars using this data. ・Creating new costume data, texture data etc. for the data without using the meshes and weights of the data. *If you want to distribute the data, please contact me in advance. ・Use in game and video production, distribution and broadcasting *Non-commercial purposes only. *Please alter it enough to make it different from the original. ・Use on platforms other than VRChat and VRC *It does not guarantee or support the operation on any platform other than VRChat. Prohibited items ・Redistribution and sale of this model ・Upload to Public and use in a clonable state ・Placement of avatars in the world for VRChat, such as pedestal placement (not even as model data) ・Use for the purpose of allowing a third party to use it ・Corporate use and personal use for commercial purposes ・Use for political or religious purposes ・Use in NSFW content ・Acts against public order and morals ・Promoting illegal activities and crime ・Use for the purpose of defamation or slander Other No copyright is waived. The copyright of this model, whether unmodified or modified, belongs to its creator (Hoshino Chisara). In the event of any difference between the English and Japanese versions of these Terms of Use, the Japanese version shall prevail. These terms of use are subject to change or revision without notice. Established on: 2020/12/31 Enquiries If you have any problems, please contact us via the Booth shop message or the following I'm unable to explain how to install or modify this model data, please note that I'm unable to do so. Twitter: @tsrdtn (I can receive DMs from anyone) Marshmallow: https://marshmallow-qa.com/tsrdtn?utm_medium=url_text&utm_source=promotion Question Box: https://peing.net/ja/tsrdtn Hashtag: #星猫日記 I hope you will use it to introduce works purchased from the Booth Shop, screen shots of 3D avatars, and illustrations and fan art drawn at commissions. Character settings Name:Boccamicino/口猫(Kuchineko) Race:Cat's angel and devil Update History 2020/12/31 Sales start 2022/01/28 add new textures